今年こそ、いつでも人を呼べるおうちにしてみせる!と一念発起して
先週から早速着手した、お片づけ記録第1弾。
題して【わが家のbefore→after】
最初に取り組んだのは、子どもの本棚です。
うちの子どもたちは、みんな絵本が大好き。
寝る前の読み聞かせはもちろん、日中でもふとした時に自分でページをめくったり、「これ読んで!」と持ってきます。
だから、いつでも手に取れるように、絵本は用途別に、3か所に設置。
1.寝る前に読みたい本→寝室のベッドサイド
2.お気に入りの絵本・図鑑→リビングの本棚
3.二軍の絵本たち(シーズンものや、普段あまり読まないもの)→子ども部屋の本棚
その中でも、特にすぐ散らかるのは2.のリビングの絵本。
みんなそれぞれ好きなものを開いて、そのままポーンと床に放置するものだから
あちらこちらに本が散乱。
寝る前のお片づけタイムには、遊び疲れて「とりあえず本棚に入れてしまえ~」と、こんな状態に…。
そこで!
まずは、「リビングに連れてくる一軍絵本たちの見直し」を行いました。
今並んでいる本を、全て床に並べて棚卸し。
少し前はよく読んでいたけれど、最近はあんまりだなぁと思うものは、子ども部屋の本棚に移動します。
場面によって、めちゃくちゃ几帳面な性格を出す長男(6歳)が、張り切って綺麗に並べてくれました。
そして、最終的に落ち着いたのが、この状態。
まだ、量多いよ!と突っ込まれそうですが(笑)
最初に比べたらかなりスッキリして、何より
「散らかってもよいけれど、子どもが自分でも元に戻せる」状態をキープできるようになりました。
ちなみに、ベッドサイドに設置している絵本は、2種類あって
- 寝る前に読みたい、お気に入りの絵本
- 図書館で借りてきたもの
を置いています。
寝る前は、時間があるときはそれぞれ(子ども×3)好きな絵本を選んで、読むようにしています。
(長女1歳は、自分の番が終わったのにもう一回読んでー!と言うのでいつもみんなを困らせています(笑))
今日は早く寝なくちゃ!という日は、代表で誰かがセレクトしたものを1冊だけ。
子どもたちが大好きな絵本が整ったところで、
よし、次はどこに着手しようかな。
わが家の、週末のちょっとしたお楽しみイベントになりそうです。
コメント